攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

━ 広告 ━

━ 広告 ━

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:私のおすすめ選手、監督教えてください。
主です。ありがとうございます
ガチャは無課金でやっているのでなかなか揃うまで時間が
かかりそうなのでそれまでは2トップで頑張ってみたいと
思います
ツートップはスアレス、イグアイン、ベントゥクで
いってみます。
ディフェンスもマルセロ、ペペ、ボアテング、
ダニーロかファビーニョでいきます。

中盤が難しいです。
パスが繋がりやすいなどの選手はいてますか?
ショートパスがやりやすいおすすめの監督もいてたら
教えてほしいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/04/16 13:05:08)

【WE知恵袋回答】Re:オススメの監督
ルジクル ベフディエフは4-1-3-2にいじれOMF3枚です

ポゼッション
ショートパス
攻撃エリア中央
フォーメション重視

ディフェンスライン6
コンパクトネス6

後の情報は仕事が終わり次第確認します

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/04/15 07:00:47)

【WE知恵袋回答】Re:simコンペ gp 稼ぎ方
GP稼ぎなら全て白玉にして契約期間来たら全部放出
んで、貯まってたスカウトでまた白玉だけの選手にする。

サブに黒と金銀選手入れてチーム力を上げる
そうすると貰える報酬増えるので。

これなら一切GP使わないで済む。

勝つのが目的ではなく引き分け狙い
コンペなら引き分けで2400GP貰えます。

10試合したら24000GPなんで
10万GPなんてすぐですよ。コンペ5分しかないし。

引き分け狙いなんで、守備重視の監督にして
5-4-1か4-5-1のビルドアップは、ショートパスのポゼッションの激安監督を選ぶように。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/03/04 18:32:14)

【WE知恵袋質問】マイクラブ監督について
ビルドアップのロングパスとショートパスの違いを詳しく教えてもらえませんか?
初心者ですいません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/02 11:13:37)

【WE知恵袋回答】Re:監督について
2トップ
クロスも入れつつ崩したいならジェズス
中央をショートパスとワンツー、スルーパスで崩したいなら長谷川健太
この二人はマジで強いと思う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/22 07:10:13)

【WE知恵袋回答】Re:監督について
中盤ダイヤモンドの2トップ、ショートパスサイド
守備ライン低めでフォアアグレの監督

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/21 22:37:29)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦
1です!
久々にコンペで優勝しました!
今週はほぼ勝てないのに、やっぱりやりたいのでやっちゃってます(笑)レートは80くらい下がりました⤵

コンペですが、アリツベルトという監督(532、リーダーシップ75、適応力65、カウンターショートパス中央フォメ重視、フォアチェック中央アグレッシブ)で優勝です!
思いきってメッシ、ポグバ等を使い、レベル5で参加しました。
5バックですが、サイドバックを攻撃参加させているので、実質3バックまたはアンカーがいるので4バックとなり、守備はかなり安定します!1点取られるかどうかですね。まぁコンペは時間が短いですが。
攻撃はサイドバックが上がるので、5枚6枚での攻撃となり人数的には十分ですが、そんなに点は取れません
STメッシにはカウンターターゲットをつけました。
トップはルベンカストロを使いました。ネイマールも使ったのですが、それよりラインブレーカーがいいですね
あとは後半からちょこちょこゲーゲンする感じです。

さぁようやく木曜日ですね。
ABに期待しましょう!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/01 04:27:50)

【WE知恵袋質問】ポストプレーがしたい
ので、ネグレドをCFで配置し両翼にウイングストライカー持ちを置きコンセプトアレンジに偽9番を設定してます。
イメージはネグレドに当ててウイングストライカーに切り込んでもらいパスしてそのままウイングの人にシュートしてもらうという形で行きたいなと思うのですが、どうしてもネグレドの足下におさまらないし、仮におさまっても裏に抜けてくれるウイングがいてないんです。
監督の戦術はショートパス、ポゼッション、サイド攻撃、流動的だったとおもいます。

因みにウイングは、シュールレ、キャンベルです。

下手くそながらあれやこれややってみるんですが、どうもうまくいかないんです。

どなたかご教授してください。よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/27 15:20:45)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦
2さん、1です!
エルマーマックギニスに似た、ティメオドヴァン(433、リーダーシップ83、適応力81、カウンターショートパス中央流動的、フォアチェックサイドアグレッシブ)の監督にし、4231に近い形にフォメをいじって、同じようにカウンターターゲットをトップとOMFにつけてみました。
結果は20試合して、13勝4分3敗です。
やりました!復活です!おかげさまですm(__)m
チーム適応率98.いくつ、TSも94からスタートしましたので、最初は苦しみましたが徐々に連勝連勝で、レートも702→750まで上がりました!
失点は18と、およそ1試合に1点取られる計算になりますが、得点できるのでOKです。7-0勝利の試合もありました!

TAガチャ、やりましたよ!
20回カストロ回して、金5銀15でした。
金は欲しかったガビゴル、ウォルコット、エルシャーラウィ、メネズ、チェルチです。

ガチャはいかがでしたか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/16 17:19:07)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦
1さん、2です!

土曜日に久しぶりにやったら、勝てなくなっているじゃ~あ~りませんか!レーティングが100近く下がりましたよ(笑)

これまで500試合以上やり、監督も20人ほど試してきましたが、全ての試合の監督(相手の監督も含む)、フォーメーション、スコア等を簡単ながらエクセルに記録しています!

そこで、使用した各監督毎に勝敗を分析したところ、なんと!一度も負けていない監督を発見しました!(12戦で7勝0敗5分)その名監督の名前は、エルマーマックギニスです!(誰?(笑))

そこで、今週、調子が良い選手を出来るだけ集めて、以下のチームを作り、試合をやりました。

監督→エルマーマックギニス(4231、リーダーシップ74、適応力67、カウンター、ショートパス、中央、フォメ重視、フォアチェック、サイド、アグレッシブ)

スタメンは、FWスターリッジ84、LMFパイェ85、OMFシェーネ80、RMFクアレスマ78、CMFハッチソン79&モコチョ71、LSB長友76、CBコアテス75&ナチョ76、RSB駒野74、GKバルデス81

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/13 19:20:56)

12 最後