攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:シメオネに勝てない!
主です。サイドがガラガラの人とガチガチの人は違いはやはり4CBでしょうか?昨日2試合したのですが極端に攻めやすい人、どこにも穴がない!って人がいました。3トップ2OMで攻めましたが前者の人はめちゃめちゃハマりましたが後者の人はパス出すとこないからドリブルで仕掛けて取られてカウンターで2失点…
なかなかうまくいきません

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/04/26 10:12:45)

【WE知恵袋質問】ジダンの守備
ジダンを使ってて中盤で攻撃をしてる時にボールをロストしたとします。例えば右サイドバックが取られた時に逆サイドがガラガラでどフリーになってて失点って感じが多いのですが、これってポジションが流動的になってるからなんですかね?それとも4CBにすれば解消しますかね?よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/02/20 09:37:41)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネのディフェンスのコツ
主です。アドバイスありがとうございます。□プレス押しっぱなしにしてみたところサイドがガラガラになるので1人CBをつけなきゃいけなくなるので中に人数足りなくなります。カウンターに対処できません。この場合カーソルでDFラインの選手を下げたり対処してみたのですがどーも上手くいきません。もっと練習してみます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/11 17:11:59)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦
ちょっと思ったんですが、最近は試合中に戦術切り替えを行っていません。せっかく変えられる仕様ですから、試合見ながら変えたほうがいいのでは?
でもそれを変えないでも、後半からガラッとこちらが優勢または劣勢になることが多々ありますよね?
だいたいシュート数が少なかったほうが後半から優勢になると感じています。
ということはシュート数が多く勝っていたら、後半から戦術をガラリと変える!ってのはどうでしょう?
そういった目線で考えてみませんか?
とりあえずボクは今は監督を二人に絞りたいです。または戦術を絞りたいです。
誰がどの戦術が一番でしょうか?
以上、迷走中のボクでした!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/05 18:41:00)

【鬼アンケートコメント】
俺は深夜から早朝だけどコンペがらがらだよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/22 02:08:02)

【鬼アンケートコメント】
ガラガラの例え、質問の主旨に合ってない。これで学校の先生?んなわけないでしょ〜!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/10/18 19:03:23)

【鬼アンケートコメント】
ガラガラの例え酷くない・・・
小学生?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/10/18 12:42:51)

【鬼アンケートコメント】
ガラガラの例えだとちょっとちがくない?

黒1金1銀1の状態だと等分になるかというとそうではないですよね。
ボックスガチャでは黒の確率は常に一定ということだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/10/18 12:35:42)

【鬼アンケートコメント】
↓のガラガラの例えめっさわかりやすい 学校の先生かなぁ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/10/18 05:23:08)

【鬼アンケートコメント】
黒金銀銅白が全て同じ確率で出る訳じゃないから。
福引きでガラガラ回すやつ想像してみ。特賞松阪牛の金玉と、ハズレティッシュの白玉はガラガラの中に同じ数入ってないだろ?そういうことだ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/10/18 01:24:10)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼