- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:相手のゴールキック時のポジション | |
---|---|
選手の能力値みろ 多分プレースタイルも関係するから あとは、監督な エンリケは出ちゃうよ コンセプトでも、動くからなー |
|
ゲストプレーヤー(2016/10/22 16:00:11) |
【WE知恵袋回答】Re:コンセプトアレンジについて | |
---|---|
コンセプトアレンジがオンの状態で自動で発動するのか、手動で発動させるのかって質問ですよね? オンの状態だったら設定したコンセプトアレンジの条件に応じて自動で発動します。 ちなみにオン・オフの切り替えは+で手動で切り替えます。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/10/22 08:01:19) |
【WE知恵袋回答】Re:コンセプトアレンジについて | |
---|---|
まずは自分で調べなさい。この手の質問はオンラインマニュアル等に、のってます。 | |
ゲストプレーヤー(2016/10/22 06:52:16) |
【WE知恵袋回答】Re:コンセプトアレンジについて | |
---|---|
設定して試合すると発動した状態でスタート。 試合の最中はコントローラー操作で外すことが出来る。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/10/21 13:14:50) |
【WE知恵袋質問】コンセプトアレンジについて | |
---|---|
コンセプトアレンジは設定したら、その場に応じてオートで発動するのですか?それともコントローラーで入力作動なのでしょうか?教えて下さい。 | |
ゲストプレーヤー(2016/10/21 13:03:54) |
【WE知恵袋回答】Re:コンセプト | |
---|---|
以外にそうでもないよ。 自分のプレースタイルと監督に合ったコンセプトがあれば使ってもいいと思うけど。 だから一概にお勧めと言われてもわからないですね。 ちなみに僕はポゼッションなので偽9使ってラインブレーカーのCFを組み立てにしてます。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/10/21 12:40:55) |
【WE知恵袋質問】ポゼッションと鳥籠って紙一重なの? | |
---|---|
自分はワントップの監督使ってるのですがもともとポゼッションのコンセプトなんでじっくり回して開いたら縦へって感じで攻めてるので大差もつく時はあるけどほぼ僅差で勝ちます。もちろん負けることも多いですが、勝ったときには、「鳥籠卑怯やウイイレやるな」とメッセもらいます。 もちろん鳥籠の意識はなく穴が出るまでパスを回すのですが延々と回してるわけでもなく、極力中盤と前線回すようにしてます。支配率にしても、70%くらいなんで完全にではないと思います。 ここら辺はどーなんでしょ?鳥籠になるのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2016/10/20 13:56:10) |