攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】ウイイレ2017 バイエルン
2017には、本当にバイエルン入ってないんですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/09/05 23:14:07)

【鬼アンケートコメント】
岡崎とかいらんわ 本田も使えなかったし嫌いだしいらないし 日本人なら香川しかいらん 日本人はいらん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/09/05 16:23:57)

【鬼アンケートコメント】
とりあえずGK中村とDF鈴木大輔、呼んでほしい。毎回DFクソだよね、安心して見てられない。
ベンチにハーフナーはいるべき。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/09/04 11:48:28)

【鬼アンケートコメント】
国際試合なんだから、ゴールラインテクノロジーくらい導入しろよ、糞FIFA!ついでに、大島いらね!ボランチまともなのいないな。山口もいらねーし、遠藤も微妙だ。柏木なら攻撃はいいけど、守備がな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/09/02 03:54:40)

【鬼アンケートコメント】
2強にならないで混戦になればいいですけどね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/09/02 01:57:23)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015デビューレート280から980まで来たけど質問ある?
クロスについての対処方としては、まずサイドバックが簡単に裏取られないことです。レート500未満の方に多いのは相手のウィング特にピンポイント持ちのベイルからSBにバックパスのワンツーされて、こちらは下がったボールにそのままプレスしてしまうとウィングの裏にスペースが大きくできるので相手SBから簡単にふらするとおされます。センターライン付近ではまず裏取られないことが一つ目です。二つ目はクロス上げられたらマニュアルキーパー使うのもアリのようですが僕はしていませんね笑、それより効果的な対処方はCBはもちろんSBにも背の高い選手おくことですね。SBでおすすめはラモスとかボアテングとかですかね。SBでジョルディ・アルバとかラームとか使うと相手のイブラ、ロナウドにマッチアップしたらほぼ勝てません笑クロスから得点狙う相手は大体ニアにスパキャン入れてきますからなるべくニアにこちらもスパキャンいれるとか対処もありますがたまに自爆もします笑 とにかくクロス上げさせない裏取らせないという意識が大事ですね笑意識とか言うとアドバイスになってなくてすみません笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/08/30 14:21:21)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015デビューレート280から980まで来たけど質問ある?
こいつ、ヤバい。
全て自身で完結しとる。
何か悔しいことあったか、自分が友だちかだな。
ガンバったね❤️

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/08/29 22:15:10)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015デビューレート280から980まで来たけど質問ある?
はい出た、自称強い荒らし乙。ほんとに大した事ないのはおまえだからねw
うまい人なら、そんなコメント書かないよ。はずかしいからさ~マジやめてな!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/08/29 16:50:03)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015デビューレート280から980まで来たけど質問ある?
こちらこそ丁寧な返信ありがとうございます。
何より厄介なのは無線でフォアチェック、アグレッシブが1番ストレス溜まりますよね笑もはや上手い下手関係無いプレスが来ますから笑そのような場所丁寧なパスも難しい場合もあるので前半はCFに何とか当てて、そこからワンタッチでのワンツーや相手の隙間を見てスルーパスでガンガン裏狙ってみてください。後半60分以降はスパサブのロナウド、サラー、ミュラー、モラタ、スパサブでないですがロッペン辺りでガフラスルでいいとおもうので、とにかく裏狙ってみてください。
あとは無線でガンガンプレスくると頭にきてCB突っ込みたくなる気持ちを抑えるのも大事ですね笑
フォアチェックアグレッシブでなければ先ほどのアドバイスで大丈夫だと思います。
まあ、俺もレート1000はまだ行けてないからお互い頑張りましょう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/08/29 15:35:19)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2015デビューレート280から980まで来たけど質問ある?
もちろん有線ですよ。
相手が無線の場合本当にやりずらいですよね。
よくわかります。意識する対応策としては、なるへドリブルせず、ワンタッチでパスでなるべく早く丁寧に繋ぐことや、最後のバイタルエリアでも失敗してもいいという感じでえいやって気持ちでスルー出したりワンツーしたりですかね。それを何度も繰り返せばそのうち得点取れるとおもいますよ。あとラグいと事故がとても増えるのでCBやSBは裏ケア意識するのと深追いしないこととかですかね。それと絶対大切なことは対戦拒否ですね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/08/29 14:44:28)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼