攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:エフェクトの存在
真相はコナミしかわからないけど俺はあると思う
ちょっと前までサッカーゲームと言えばウイイレだったけど近年FIFAの追い上げがすごいよね。
世界的に見たらFIFAの方が知名度高いし
だからこそウイイレは新規ユーザーを獲得しなきゃいけないんだけどライセンスが豊富なFIFAへいかずいまだにウイイレやってる人って昔からのファンが多いからやっぱり上手い人も多い。それで新規はせっかくウイイレを始めても古参者にボコボコにされて「なんだこのクソゲー」となるわけだ。そうならないためにエフェクトがあるんじゃないかなって個人的に思う。後、有名プレイヤーのtwitterとかみてみるとわかるけど勝率90近くあるような凄腕がレート700〜800代に負けるなんて普通あり得るか?エフェクトとしか思えない。格ゲーとかの世界じゃあり得ないからね。

突っかかってくる人多そうだから言っとくけどこれはあくまで俺が思う個人的な意見だから。そう思わないならスルーしてくれ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/23 19:19:01)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラ日本人チーム
主です。
29さん、取りやすい選手では槙野がかなり良いですよ!空中戦強くてそこそこスピードあって身体も強いので長友をベンチに追いやって左SBで出してます。あと遠藤航もかなり良いです。433のアンカーに置いてますが、パスカット、ボール奪取めっちゃしてくれます!もう持ってたらすいません!笑
同じ日本人チーム、がんばりましょうね!がんばれ日本!笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/22 21:41:14)

【WE知恵袋回答】Re:やはりビダルがいいのでしょうか?
4です。
俺はブスケツ基本で、あとは調子次第でほかのアンカーかな!どーしても調子ダメな時は緊急的にビダルいれてるよ。
サイドは状況次第だけどあまり使わないなー。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/22 16:02:45)

【WE知恵袋回答】Re:やはりビダルがいいのでしょうか?
俺は主と同じエンリケで同じような布陣でやってるけど、中盤底はアンカー持ちしか使わないなぁ。5人で守備、5人で攻撃としっかり役割分担できるし!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/22 15:32:12)

【WE知恵袋回答】Re:今あなたが一番欲しい選手!
マティッチです。
チアゴ・モッタより守備がいい金アンカーは彼しかいない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/21 00:18:44)

【WE知恵袋回答】Re:3バックでやってる友よ!
主です。
有難う御座います。
ちなみにボランチ2人はどう組み合わせされてますか?

自分はアンカーとボックスかハードプレスキャラをいれてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/20 17:31:12)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネの使用感
CMFのところですが、どちらかをアンカーまたはハードプレス持ちにしないと2人とも攻撃的な選手でそこ破られてるし失点が多いんじゃないですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/17 18:00:57)

【WE知恵袋回答】Re:ヤヤトゥーレの使い方
MLだったらアンカーをボックストゥボックスに変えてCMFで使えば中々なんだけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/12 23:06:53)

【鬼アンケートコメント】
両サイドバックに高い位置を取らせるから断然アンカー!ブスケツ!カゼミロ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/10 15:39:02)

【WE知恵袋回答】Re:頭が痛い……
アンガーマネジメント

怒りとどう向き合うかって
自分の職場でも研修があってるけど

とりあえずイライラしたり
怒りがあったりしたら
深呼吸して6秒間
違うことを考えると少し楽になれるらしい


イライラや怒りを違う方向に
反らしておくことで
冷静になれるらしいです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/01/09 22:09:12)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼