攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:河ばっかり
中には選手集めるのが楽しみで試合はおまけみたいに考えてる人もいる
金有り余ってるらしくFWとMFの黒玉は全員コンプしたって人を2ちゃんでみたし
楽しみ方って人それぞれだから別にいいじゃん
主は金をかけずにバンバン対人戦して高レートを目指していくのが楽しいと感じてるんだろうけどみんながみんなそうじゃない。
それぞれの楽しみ方を否定するのは違うよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/06 12:54:44)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめ玉選手
DMF アルフレド

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/04 21:40:23)

【鬼アンケートコメント】
出る順番では
銅→→金→黒
DF,GK→MF→FW
なので保有枠がいっぱいになって減らさないといけない時は、総合値高い選手、もしくは前線から減らしていった方がいいと思います。
コンプできれば一番いいんだけどね。保有枠拡大はマメにしといた方がイイ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/12/02 23:45:49)

【WE知恵袋回答】Re:イブラ神
初期から両方持ってるけどヘディングだけなら後半60分以降のトラオレの方が強いよ
ただしイブラは足元あるから他の選手が活かせる
総合すると玉と最強クラスのCFだから比較の対象にならんくらいイブラの方が強い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/30 23:44:39)

【WE知恵袋質問】配布エージェント
たったさっき配布されたエージェントでミナンダ引いたんだけどのCF来たんだけどどういうこと?中盤の適正まったくないし。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/27 00:30:46)

【WE知恵袋回答】Re:レナトサンチェス
守備はCMF玉クラスでは最強
スタミナ、スピード、フィジカル、ディフェンス、ボール奪取がとは思えない高さ。
ただパス能力がかなり低いのが難点。中盤でこの低さは致命的かも。
俺は勝ち試合の守備固め要因で後半から使ってるよ。
コン安7で闘争心持ちだからスカッドにいれといて損はないはず

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/22 11:15:42)

【鬼アンケートコメント】
でコレは下から二番目の奴がテンパるわな
総合値79 CMF コンカ 闘争心
ボールコントロール 81
ドリブル 80
ディフエンスセンス 80
ボール奪取 81
キック力 81
スピード 81
瞬発力 87
ボディコントロール 84
フィジカルコンタクト 85
コンディション安定度 7

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/22 02:37:46)

【WE知恵袋回答】Re:皆さんのイチオシ選手
CMFレナトサンチェス
足が速いんで中盤でボールめっちゃ狩れます
チーム力レベル5でもギリ通用するぐらい強い
ナインゴランに負けてベンチになりましたけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/18 02:25:49)

【WE知恵袋回答】Re:SIM戦
2さん、1です!
エルマーマックギニスに似た、ティメオドヴァン(433、リーダーシップ83、適応力81、カウンターショートパス中央流動的、フォアチェックサイドアグレッシブ)の監督にし、4231に近い形にフォメをいじって、同じようにカウンターターゲットをトップとOMFにつけてみました。
結果は20試合して、13勝4分3敗です。
やりました!復活です!おかげさまですm(__)m
チーム適応率98.いくつ、TSも94からスタートしましたので、最初は苦しみましたが徐々に連勝連勝で、レートも702→750まで上がりました!
失点は18と、およそ1試合に1点取られる計算になりますが、得点できるのでOKです。7-0勝利の試合もありました!

TAガチャ、やりましたよ!
20回カストロ回して、金515でした。
金は欲しかったガビゴル、ウォルコット、エルシャーラウィ、メネズ、チェルチです。

ガチャはいかがでしたか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/16 17:19:07)

【鬼アンケートコメント】
とりあえず、4000課金してそれぞれ10回づつ回して、ジエゴコスタ、セスク、ナパスの黒玉3人でした。DFは全て玉でした。まあ、運ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2016/11/15 09:51:03)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼