攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【テクニックコメント】GKタックル
○下

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/16 17:50:55)

【テクニックコメント】タックル
下R左右下ありませんか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/09/16 17:53:02)

【WE知恵袋質問】球際でAIに都合よくボール奪取判定を操作されている。
本当にこのゲームのAIはプレイヤーを見くびっていますね。
いつもなら取れるタイミング、位置でのタックルでも、普通に無視ってドリブル続けるし、
ステータスの関係ではこちらの方が上なはずなんで、明らかにAIに都合よく操作されています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/07/16 17:39:07)

【WE知恵袋回答】Re:コナミによるエフェクトについて
正当なタックルがファウル、理不尽なこぼれだま、守備不可能クロス、ディフェンダー硬直、あかちゃんでも決めれる絶好機ミス こんな欠陥ゲームをよう世に出したもんやわ。コナミ死ね!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/06/19 13:18:38)

【鬼アンケートコメント】
ユーベ戦の鬱憤を晴らすような活躍でしたね。
マルセロのエルボー、ラモスの両足タックルどちらも闘争心に火を付けたように感じました。
まさに神がかりですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/04/24 23:46:56)

【WE知恵袋回答】Re:スライディングのファウル判定
わかります。シュートブロックやパスブロックで手前に滑って、そのあと相手が引っかかってファウルみたいな。で、PKを与える事もしばしば。
まあ、審判てかプログラミングの問題だと思いますけどね。

ただそれよりも自分のDFがスラとかタックルとかしてないのに、手が相手の顔面にヒットして、相手が倒れ込んでのPKはどうにかして欲しい。操作外のファウルは萎える。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/04/12 13:19:18)

【テクニックコメント】ダイブ
ボールには触れずに思いっきりタックル食らってよろける時ってあるじゃないですか?その時にすかさずダイブしたらどうなると思いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/03/23 05:28:05)

【WE知恵袋回答】Re:どうにかならんかな?
足早いFWで前に入られる話してねーよ。後ろからタックルされて取られる話だろが。馬鹿か

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/03/17 12:19:00)

【鬼アンケートコメント】
ポジショニングが中途半端に前がかりだからコンカやミドルにとことん弱いよね
高い弾道のシュートが触れない

飛び出しの速さは他のGKよりも全然速いけど相手のGKがノイアーだってわかってれば早めにコンカ打つなりドリブルで左右に逃げるなりで割と簡単に攻略できる

実際のノイアーって飛び出したらちゃんと相手選手にタックルいくし、シュートコース読んでブロックしてくれるけど、ゲームの中だとAIが糞だから棒立ちですぐ抜かれる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/02/20 14:20:21)

【WE知恵袋質問】俺の願い
俺がウイイレを始めたのは2007年
それから10年が経過した。

俺はウイイレに出会えて本当に感謝してる
今まで、様々なゲームをやってきたけどどれも長続きしなかった。
でも、ウイイレは違った。
10年間。10年間も続けている。俺の人生の半分はウイイレと共に過ごしている

ウイイレに対してライセンスや操作性等多くの批判がありプレイヤーも減少している。
だが、俺はどんなことがあろうとウイイレをやめることはない。
ウイイレのない人生なんて考えられない
ちなみに俺はウイイレ2015からPS4に移行したが、ウイイレ以外のゲームは買ったことがない。

しかし俺はずっと思っていることがある。
年々プレイヤーの質が落ちてきていることだ
切断、放置、鳥籠、悪質なタックル

頼むからやめてくれ
ウイイレを汚さないでくれ
俺はこれからもっとウイイレ人口が増えていってほしいんだ
そして皆がホンキで楽しいと思える空間にしてほしいんだ
そして、みんなで楽しいウイイレを作っていき、KONAMIに恩返しをしたいんだ

それが俺の願いだ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/02/14 19:53:15)

123 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼