![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋質問】ヘディングとヘッダー | |
---|---|
これってヘディングでのプレーが正確になるだけで別に競り合いに勝ちやすくなるわけではないですよね? 空中戦に強いCB探すならヘディングの数値よりも、フィジカルコンタクトやディフェンスセンス、ジャンプ、あと身長を見る感じで合ってますか? |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/11 11:06:34) |
【鬼アンケート作成】ラモスもA確定ー!ラモスヘディング強すぎ | |
---|---|
ゲストプレーヤー(2016/12/11 09:50:34) |
【WE知恵袋回答】Re:ジャルデウ | |
---|---|
身長がすべてなの?ヘディングとかジャンプの数値とか、ヘッダーかどうかって関係ないの?主じゃないけど教えてくださーい!! | |
ゲストプレーヤー(2016/12/10 08:14:26) |
【WE知恵袋回答】Re:皆さんの愛用フォメ | |
---|---|
デロッシレベル36ですが、身長185、ヘディング88、フィジカル87、ジャンプ83なので空中トップクラスのDMですよ!! LMFとRMFはCMにできますが、そんなに中によってくれないので微妙だと思います。 ガッサンクトプアドディン?の戦術はポゼッション、ショートパス、サイド、フォーメーション重視、サポート距離4、リトリート、中央、アグレッシブ、ライン5、コンパクトネス5でした! |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/08 23:16:51) |
【WE知恵袋回答】Re:アンケにあるキーパーチャージについて | |
---|---|
ゲーム内ではトラオレが先に飛ぶのでヘディング無双になってますが、あの競り合い方でディフェンスやキーパーが先に飛ぶと1さんが言ってるような倒れ方になり危ないプレーなのでは? | |
ゲストプレーヤー(2016/12/08 08:42:49) |
【WE知恵袋回答】Re:アンケにあるキーパーチャージについて | |
---|---|
6さん 文章って難しいですね。 最初に書いてるように、ヘディングに行ってても正当な競り合いならノーファールなんですよ。 あんまり揚げ足取らないで下さいね。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/07 23:58:49) |
【WE知恵袋回答】Re:アンケにあるキーパーチャージについて | |
---|---|
5さん 1は下に入るなんて言ってない 2はトラオレが止まってるはずない、ヘディングしに行ってるのに 3にはフィジカル強いからかなりとめられる⁉︎ 適当な事ばかり言ってるね(笑) |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/07 23:33:27) |
【WE知恵袋回答】Re:アンケにあるキーパーチャージについて | |
---|---|
1さん ヘディングの競り合いの際にわざと飛ばずに相手の下に入るのは、明らかにファールですよね。危ないですよね。 2さん CKやロングスローでカーソルをトラオレに合わす場合は、止まってるトラオレにGKがぶつかってくるので、全くノーファール。 GKのフィジカルの問題ですね(笑) 3さん 手を使ったらファールと言っている訳ではなく、サッカーにおいての正当なコンタクトかどうかの問題です。 お相撲さんはフィジカルめっちゃ強いのでノーファールでかなり止めれるでしょうが、俊敏性の問題上、フィジカルコンタクトすらさせてもらえないでしょうね。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/07 23:08:12) |
【WE知恵袋回答】Re:アンケにあるキーパーチャージについて | |
---|---|
ヘディング競り合うだけで半回転して倒れるけど、あれはウイイレでは基本ノーファウルたけど?級審判的にはどうなの? あれはサッカーやってて結構危ない倒れかただよね。 |
|
ゲストプレーヤー(2016/12/07 22:11:56) |