攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2017攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:スアレスとカバーニ
やっぱりなんとなくスアレスの方が使いやすく評価が高い感じなんですかね?
今作をプレイして個人的にはラインブレイカーは抜け出してアーリークロスなどの反応も良いのでヘディングの強い選手が良さそうだなーと感じています
ディ ナターレは良く使ってるのですが、良いところに何度も飛び出してくれるんですがクロスだとどうしてもゴチャついてしまいます

少し試した印象だと
スアレスは攻撃の引き出しも多く理想的だが空中戦(特に競り合い)では優位に立てていないなーと感じ
カバーニは逆にポストプレーや空中戦はめっぽう強いがイマイチ完全にマークをはがせていなかったり、ドリブラーでもないのもあってイマイチ攻撃の幅が狭いような気がしています
自分のプレイスタイル的に前線はなるべくプレスをかけたいしヘディングも強い方が良いのでカバーニかなとも思いますが、スアレスのポジショニングの良さや引き出しの多さに迷っています

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/15 08:53:58)

【WE知恵袋質問】スアレスとカバーニ
ラインブレイカー枠で1人だけ欲しいのですがどちらがオススメでしょうか?
両者を比べてのメリット・デメリットを教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/15 01:33:39)

【WE知恵袋回答】Re:フェイントドリブラーの人
おすすめのフェイントは「鳥かごフェイント」
やり方は簡単
試合が始まったら速攻でDFラインで鳥かごする
時間が経てば相手は放置プレーする。
そしたらドリブル開始
なにもせずとも、前にドリブルするだけで相手をかわせる。
メッシやマラドーナの5人抜きなんて朝飯前
11人抜きだって実現できる
ぜひ試してみてくれ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/12 20:22:48)

【WE知恵袋質問】攻撃時に意識していること
皆様オンライン対戦中で自分が攻めているときに気を付けてること、意識していることはおありでしょうか?

私は中盤~前線の特に中央ではついついワンツーパスを多用して読まれてしまうので、足下に収めることやサイドにも散らすように気を付けています。

また、スルーパスを通しやすくするようチームメイトムービングで相手DFが釣られれば空いているスペースを狙うように意識しています。

諸先輩方の工夫されている事を教えて頂けると幸いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/08 21:24:43)

【WE知恵袋質問】マイクラブのコンディション安定度
オンライン対戦で、選手の調子が普通Cの時、
安定度が7や8の選手は不調になりにくいのですか?
COM戦ではちょくちょく不調になるのですが、対人戦でも同じ?
BAの選手以外はランダムっぽいのですか?
まだ数試合しかやってないので、たくさん試合してる方、お願いします。
アップデートがもうすぐ終わるらしいので、選手選びの参考にしたいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/08 19:55:42)

【WE知恵袋質問】国笑
オンラインデビィジョン?をやっています。マイクラブじゃありませんーーー
国で強いチームいますか?
ちなみにベルギー使ってます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/07 17:44:50)

【WE知恵袋回答】Re:初心者
・好きな選手を獲得してオンライン対戦出来るマイクラブ
・国やクラブチーム同士でオンライン対戦出来るオンディビ
・1人1選手の最大11vs11オンライン対戦が出来るチームプレー
オフラインはマスターリーグ、ビカム、プラクティス等があります。
無料版だとマイクラブだけしかないですが、オンライン対戦だけ希望であれば無料版でも十分楽しめますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/07 14:40:26)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッション
2です。
自分もポゼッション高めるためには3バックより4バックのほうが良いと思います。3バックのDFだとパス回しに参加しにくいので。そのぶん4バックの両サイドはアンカーがボール持ったときにサイドに散らせるので良いです。

4さん
私は4132で基本FWがCFラインブレーカーとSTでやってます。CFに対してパス出してパス回しに参加させるとインターセプトされるリスクが高いので中盤4人(+両SBオーバーラップ)とボールを受けに来るST1人で回してます。
あとはトラップした瞬間に奪取されないようにすることですね。
こんなアドバイスでよければ、参考にしてみてください。

ちなみに私は相手がポゼッションだといつもの自分が出せないので嫌です(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/06 08:46:38)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッション
1だけど2の方
最終ラインで回してると怒られるから相手のエリア内で回したほうがいいよね!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/05 23:45:31)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッション
ポゼッション寄りレート930です。
高いと言えるかはわかりませんが…
ゴールキックはカーソルで確実に繋ぎます(笑)
あとはDFラインで回し過ぎないよう注意してます。鳥籠野郎とか言われたくないので。笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/05/05 23:20:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼