
WE知恵袋ID:2007
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
キーパーが勝手に飛び出すようになった | ||
---|---|---|
一時期話題になってたと思うんですがキーパーが勝手に飛び出すようになりました。 ほぼ最初からずっとチェフを使ってるんですが以前だと飛び出さなかったようなボールなんかに勝手に飛び出してでも追いつけなく中途半端でセーブもできずゴールを決められることがあります。△は絶対に押してません。これはどうすれば改善されるのでしょうか。 |
||
ゲストプレーヤー(2017/02/15 03:16:18) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/02/15 04:46:19)
- コントローラーが壊れていて勝手に
を押したことになってるんですよ。コントローラー買い替えなさい、貧乏人さんww
- 2. ゲストプレーヤー(2017/02/15 07:14:38)
- なんで貧乏人って事になるの?主コントローラー買えないなんて一言も言ってないよねマジでこうゆうクズなんとかなんないのかな
- 3. ゲストプレーヤー(2017/02/15 07:16:00)
- コメントにいちいち蔑みの一言。
ここはこういう方が多く居ますね。
何?ストレス発散?
- 4. ゲストプレーヤー(2017/02/15 07:35:31)
- 昨日これで2失点、ノイアーです
- 5. ゲストプレーヤー(2017/02/15 09:19:13)
- 4さん。ノイアーは仕方ないよ。攻撃的だもん。僕のノイアーもあまりにも飛び出してくるんでピッチの外に出しました。
- 6. ゲストプレーヤー(2017/02/15 12:39:58)
- それは、Aiが既にキャパオーバーで、新しいデータに対応出来ないからじゃね?
もともとクソに詰め込んでも改悪しかなかった
キーパーと相手オフェンスの距離で、自動飛び出しが相手のスピードをきちんと計算出来ないからキーパー出過ぎてオフェンスに取られてGood-bye
- 7. ゲストプレーヤー(2017/02/15 21:24:32)
- ノイアーは何の能力が足りなくて前に弾くんだろう?
< >