
WE知恵袋ID:2083
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
スキル「チェイシング」持ちの重要さ | ||
---|---|---|
質問では無いのですが、守備がなかなか安定せずどうして良いかわからない方への経験談です。 得点はそこそこ出来るが失点も多くて敗北という事が多く、ワラにもすがる思いで前線と中盤の選手を全員チェイシング持ちで固めてみました。 ウイイレでのチェイシングの定義が「前線から相手のボールホルダーに対して積極的にプレッシャーをかけます。」との事なので今週はコスタやグリーズマンなどチェイシング持ちで前6人を固めコンセプトにゲーゲン入れてやってみると、押し込まれる率が減りショートカウンターで得点という場面がかなり増えました。 守備崩壊でお困りの方は、パスコース切ったり ![]() |
||
ゲストプレーヤー(2017/02/19 07:52:14) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/02/19 08:03:07)
- なるほど!
試してみます!
ちなみに使ったチェイシング持ちの面子は誰ですか?
- 2. ゲストプレーヤー(2017/02/19 08:23:23)
- 主です。
カバーニ ジエゴコスタ
サンチェス グリーズマン ウィリアン
ナインゴラン
選手の調子が良い事も有ると思うのですがTSが更に上がる体感で守備が出来る感じです。
- 3. ゲストプレーヤー(2017/02/19 09:49:38)
- ありがとう試してみます!!
- 4. ゲストプレーヤー(2017/02/19 12:26:45)
- なるほど!
- 5. ゲストプレーヤー(2017/02/19 14:39:15)
- この恐ろしいほどの自演感はなんだろうか
- 6. ゲストプレーヤー(2017/02/19 15:15:19)
- 主さんへ
先週からものすごく調子を落としていたのですが、これ実践したらかなり調子戻りました。マジで感謝してます。
- 7. ゲストプレーヤー(2017/02/19 17:18:20)
- 5、わかる
1から4まで全部主だろこれ
- 8. ゲストプレーヤー(2017/02/19 17:31:33)
- 主です。
なんかややこしくなって申し訳ない自分の記載は回答した2だけです。
役に立てた方がいたみたいで嬉しいです、因みにこの手法で4CBにしたら更に安定しました。
- 9. ゲストプレーヤー(2017/02/20 00:08:06)
- 俺は1で回答したものです。
なんか主さん気の毒です。。。
変な疑いかけられちゃって。。
でも私には有力な情報だったので感謝です!
- 10. ゲストプレーヤー(2017/02/20 08:48:57)
- やっぱりチェイスゲーゲンは有効なんですね。
サイズはないけど全体が足が速い、あと最も効率的なシステム、守備のスタイルはなんだと思いますか。
- 11. ゲストプレーヤー(2018/01/28 10:13:17)
- やはり、やりやすいんですね
< >