![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:3116
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
社会人の方々 | ||
---|---|---|
社会人の方々に質問です。 4月から社会人になりました。 学生のころはよくウイイレをしていましたが、 社会人になってから忙しくやっていません。 引っ越しをしたばかりで インターネット契約をしていないというのも あるかもしれません。 しかし、このままウイイレをしないなら インターネット契約しないのもありかなと 思うことがあります。 (無料のWi-Fiはついてます) 社会人のみなさんは帰ってきてから どれくらいウイイレをしてますか? ウイイレをしてる時間は もったいないと思いますか? |
||
ゲストプレーヤー(2017/05/21 11:41:16) |
この質問への回答
- 1. ゲストプレーヤー(2017/05/21 12:35:07)
- 子供が寝てから
1、2時間ほどやってます。
マイクラやるなら有線じゃないとダメですね。
- 2. ゲストプレーヤー(2017/05/21 12:54:21)
- 好きならやるべきだね
働いてても彼女と居ても木曜はワクワクしてるしスカッドや色々考えたりするのがモチベになって仕事も頑張れるってもんだ
さぁ早く有線にしてウイイレやろう
- 3. ゲストプレーヤー(2017/05/21 13:53:07)
- めちゃめちゃしてるよ。
時間が勿体無いと感じたらそれはもうウイイレが好きじゃないという証。
- 4. ゲストプレーヤー(2017/05/21 14:30:47)
- 俺も嫁が風呂入るきっかけで2〜3時間マイクラブやってますよ!
毎日楽しいからモッタイナイなんて思ったことないかなぁ
- 5. ゲストプレーヤー(2017/05/21 14:39:18)
- 時間がないので寝る間を惜しんで毎日2〜3時間はやってます。
レート600代の下手くそ重課金野郎です。
選手揃っても使いこなせませんし、負けまくりますが好きなんでやってます(笑)
- 6. ゲストプレーヤー(2017/05/21 15:00:42)
- 曽ヶ端
- 7. ゲストプレーヤー(2017/05/21 15:24:06)
- 社会人で彼女と同棲してるけど時間見つけてしてる。子供が出来たら変わるかもしれないけど、余程のブラック企業じゃない限り時間はそこそこあるでしょ。社会人に成り立てだからペースが掴めないと思うけど、自分の時間を作らないとストレス溜まるよ。
- 8. ゲストプレーヤー(2017/05/21 15:26:39)
- 既に回答されている方と同じになりますが、結婚して子供が出来ると、子供が寝てから一時間くらいしかゲームはてきなくなりますよ。
- 9. ゲストプレーヤー(2017/05/21 16:55:08)
- 有線以外で、やらないで
- 10. ゲストプレーヤー(2017/05/21 17:10:25)
- 子供が小さい頃はゲームやってなかったけど、ある程度大きくなって自分の時間が作れるようになってからは、家にいる日は毎晩楽しませてもらってますよ。
- 11. ゲストプレーヤー(2017/05/21 19:41:17)
- 寝る前に1~2時間
- 12. ゲストプレーヤー(2017/05/21 20:00:55)
- 20代前半はゲームなんてやってないでいろいろ学んだ方が絶対いい。とくに交遊関係を広げた方がね。30過ぎてから新しい友達なんてなかなかできないから。
なので翌日の仕事に影響がでない程度の1時間以内くらいで休みの日はいろんな友人と遊びましょう。彼女ばかりになるのもよくない。
- 13. ゲストプレーヤー(2017/05/21 23:41:00)
- 社会人だけど7〜8時間くらいしてる。
嫁に呆れられてるw
毎週木曜日はやっぱ楽しみ&ガチャ回すのにめっちゃ課金
- 14. ゲストプレーヤー(2017/05/21 23:58:49)
- みなさん回答ありがとう。
今は覚えること多くて出来ませんが
とりあえずインターネット契約して
また始めようと思います!!
< >