鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2017に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:703

「早めに回答してください!」【指定なし】ハード指定なし
13
三角
UP
51
勝率29%の弱者です。
442のリトリートアグレッシブで、シメオネつかってます。可変フォメオフにしています。【TSが下がるため】ディフェンスが、みなさんうまくてすぐボールとられてしまいます。シュートすらあまりうてません。自分は得点1・78失点2・90です。試合は、50試合くらいしております。バイタルにせまめてこられたら、すぐ□ボタン押して、焦ってしまい失点しております。勝ちたいんですがなかなかかてません。何かアドバイスお願いできないでしょうか?親切な方おねがいします。得点パターンは、ピンポイント持ちのサイドからの高いアーリークロスからの得点か、ボランチからビルドアップからのスルーパスです。ドリブルコンカは、苦手です。

ゲストプレーヤー(2016/11/07 17:30:15)

回答する

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー(2016/11/07 17:32:51)
それは弱すぎる
人には向き不向きがあるからね
たぶんRPG向きだと思います
頑張って
2. ゲストプレーヤー(2016/11/07 17:38:12)
ウイイレやりたいからの質問なんだから、応援してやりましょーよ。
俺はyoutubeとかの動画見たら勉強になったよ。最初はあまり気が進まなかったけど、うまい人の動きは観るだけで学ぶことはあるから、試しに観てみて。
3. ゲストプレーヤー(2016/11/07 17:46:54)
ありがとうございます。よく仕事からかえってきたら、プライアさんの動画みてます。オンライン対戦はむずかしいですね。課金も二万ほどして、クリロナ、ポクバ、アラバ、マチュイディ、アドリアンラモス、アドゥリスとれました。レート440ですが、気長にしていきます。
4. ゲストプレーヤー(2016/11/07 18:00:56)
勝率55%のエンジョイユーザーです。4-3-3のジダンのフォーメーションでマイクラやっているのですが、ガッツリ中央守られて、サイドに誘引されて、ボールロストして、サイドから中央にカウンターやられて早いFWに得点されるか、ジックリ攻められて、中央で虎俺待ちズドンと言う風にやられてます。逆に中央でフォアチェックの様に前出てくれると、サイドから中央に預けて、中央崩しみたいな感じで、得点してますけど、バイタルエリア前でしっかりと守備待ちしてカウンターを狙ったユーザーさんには、本当に苦汁を舐めてます。役に立ちましたでしょうか?
5. ゲストプレーヤー(2016/11/07 18:19:40)
ありがとうございます。勉強になりました。
6. ゲストプレーヤー(2016/11/07 18:56:20)
シメオネ使ってるならラインブレイカー持ちをカウンターターゲットにしてSBと中盤にパスうまいやつ入れてスルーパスすれば結構得点できますよ。
7. ゲストプレーヤー(2016/11/07 19:02:37)
シメオネ使って相手に先制されるなら監督変えたほうがいいんじゃね?
守備かたくて相手を焦らしてなんぼな監督な気がするけど。
8. ゲストプレーヤー(2016/11/07 20:45:57)
勝率50%の者です。まずフォアアグレコンパクト高めディフェンスライン低めの監督見つける。フォメ設定でDF下げる。ボランチも少し下げる。◻︎プレス押しつつ、カーソル合わせた選手でパスコースきる。中央から攻め込まれたらCBにカーソル合わせて下がりながらスルー警戒、この時は◻︎プレスも押して下さい。サイドから攻め込まれたらCBにカーソル合わせて相手のCFマーク、サイドは◻︎プレスでフリーで上げさせない。とにかく◻︎プレスする時は冷静にカーソル合わせた選手に集中して下さい。これに慣れてきたら◻︎プレスした選手が相手に近づいた瞬間にカーソル切り替えてボール奪取。
自分はこれで平均失点1.4です。参考になるかわかりませんが同じウイイレ仲間これからも楽しみましょうね。ガンバレー!
9. ゲストプレーヤー(2016/11/07 21:00:09)
動画で私も研究しています。ディフェンスは皆さん教えてくださっていますし私も苦手なのでお教えできません。私も似た境遇ですがディフェンスも大切ですがオフェンスを見直すことも大切かもしれません。攻めは最大の防御と言いますし。私はポゼッションのフォメをずっと使っていましたがカウンターに変えてからかなりレート上がりました。こちらの方がスタイルに合っていたんですね。もとは450前後を行ったり来たりでしたが変えてから650前後まで来ました。もちろん他に修正したこともありますが発想の転換もありですよ。お互い頑張りましょう。
10. ゲストプレーヤー(2016/11/07 22:31:16)
自分もシメオネの可変オフでやってます。平均得点は1.7しかないけど、失点は1.4です。勝率は5割くらいですがレートは850くらいあります。ガチャのひきも弱く1800ぐらいですがたのしめてます。
基本カウンターの監督なので飛び出していかずに、耐えるディフェンスをしましょう。行く時は取り所を決めて、最後自分で奪えばカウンターもしやすいですよ。やっぱりカーソルチェンジの速さは大切です。
11. ゲストプレーヤー(2016/11/08 04:44:12)
皆さんありがとうございます。冷静に操作するようこころがけます。
12. ゲストプレーヤー(2016/11/08 10:25:33)
基本□プレスで、操作キャラはパスコースかドリブルコースかを切るようにすることだと思います。
積極的にボールを奪いに行くのか、相手のボールロストを狙うのかを明確にした方が良いかと思います。

自分は相手がハーフラインを越えたくらいから□プレス押しっぱでボールを奪いにいき、バイタル付近まで侵入されたら、□プレスは控えて、自分はパスコースを切る動きをしてじっくり守り、ボールロストを狙います。

あと、カーソルチェンジのタイミングを掴んだら、格段に守備がやりやすくなりますよ。
13. ゲストプレーヤー(2016/11/08 10:55:11)
リトリートの監督で可変フォメは地雷じゃないかな、相手に先制されて引かれたらそこで終わりだもんね。

相手ボールになるとどっとAI選手が引くじゃない、それを前に押し出してプレスかけるのはそれだけで疲れちゃいそ。

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2017攻略鬼